AI HATCH LAB

AIでゲームや画像や動画を作っていこうと思っています。

AIアニメ始めました!

animonというサイトを始めてみました!

 

 

kickと書いたらパンチが出ました!

 

かわいいからいいかな(笑)

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カードゲームのキャラクター それでいいのか?

※注意 AIで作られたイラストを載せています。

 

とりあえず統一感あるものができました。

 

戦士・パラディン・僧侶・魔法使いです。

 

統一感ありすぎて顔が同じに見えるかな?

 

 

 

敵キャラも統一感でました。

 

 

これに決めて進めていこうか迷ってます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

カードゲームのキャラクター 3D その2

※注意 AIで作られたイラストを載せています。

 

前回6体ほど生成したのですが4体作ったのでこちらに載せていこうと思います。

 

 

侍・暗殺者・踊り子・双剣使いです。

 

うーん、統一感が出てよかった3Dですが、

やっぱり手を生成するのは苦手かもしれません。

 

最近のAIはあまり手が変になったりしないのですけどね。

 

違う絵柄も考えていこうかな

 

 

ちなみにこの剣士の絵柄が気に入ったのですが

他の職業を生成しても一枚もこの絵柄になりませんでした…

 

早く絵柄を決めてゲーム制作を再開したいところです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

カードゲームのキャラクター 3D

※注意 AIで作られたイラストを載せています。

 

前回3D風になるキャラクターを作ってみたのですが、

これがかなり使い勝手がよく作業時間がすごく減ります。

 

何が変わったかというとキャラ同士の絵柄の統一感がだしやすいです。

 



剣士・僧侶・魔法使い・パラディン・賢者・忍者

 

で並んでます。忍者がちょっと要素があまいかな?

 

横並びにしても違和感ないと思うけどどうでしょうか...

 

ちなみにアーチャーは弓の表現が難しく断念しました。

 

 

あとフレームは↓

うーん、何度か生成してみたのですがしっくりきません。

 

これは自分で作った方がいいかもと思って、

早速検索してみたのですが

トレカ作り方的なことを検索しても出てこない…1つ有料記事があったくらいです。

 

ですので1から自分で作ります!

 

センスは皆無なので生暖かい目で見守ってください!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カードゲームのキャラクター

※注意 AIで作られたイラストを載せています。

 

エンブレムばかり載せていましたが、カードゲーム制作もしています。

 

絵が描けないのでこちらもAI便りです、

今まではこういうシンプルな画像でしたが、

 

↓こういう3Dみたいのもいいかなと思えてきました。

 

キャラクターは色々な案があって楽しいです。

 

でもカードフレームを3D風にしたり

 

ステージを3D風にするのは大変かな…

 

って感じでゆっくり制作しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村